まさ’s blog

現役大学生の脳内へようこそ

ChatGPT

こんにちは、まさです。

 

少し遅れてるかもしれませんが、最近ChatGPTが流行ってますよね。

ちょうど今日僕も初めて使ってみました。

 

使ってみた感想としては、短時間でもっともらしい答えが得られるのが良いと思いました。特に自分が問いかけで用いた言葉を、要所要所に入れながら回答を出してくれるのでわかりやすいものでした。日本語の文章自体も不自然な点は見受けられませんでした。

 

非常に便利な反面、学生の課題などに対して使われるなどの問題があるといわれています。

確かに理解を深めて実力を向上させる目的の課題に、ChatGPTを使って課題を提出するなど悪用しやすい機能であると思います。

さらにChatGPTに対する問題の与え方によって返してくる回答も無限大であり、そこから得られる回答も個性が薄いように感じます。

僕は実際のアルゴリズムを理解しているわけではないので、本当にそうなのかは定かではありませんが…

 

 

ただChatGPTを「学生や利用者が悪用するから」という理由で完全に禁止してしまうのは、僕は賛成できません。

その理由は、本などの紙媒体が主体だった時代があったにも関わらず、現在ではこんなにもインターネットが発達していて学校の課題、論文でも当たり前のように利用されていることを考えてみると一目瞭然です。

 

このインターネットへの移り変わりの時代にも、「手軽に情報が手に入り、その情報も正確とは限らない」といった理由で煙たがられていたのかなと考えられます。”伝統”や”これまでの習慣”に囚われていた可能性もあります。(あくまで僕の推測です。)

 

要するに、今までは必要な情報収集を自分自身で行っていたものを、これからはAIに収集作業を任せてその情報が正しいかどうかの判断を人間が的確に行っていく必要があるということだと思います。

さらにAIにどのように問いかけるかに工夫をするべきであると僕は考えます。

 

 

使用にあたっていくつか注意するべき点があると思います。

 

・前述したように、ChatGPTの情報が正しいとは限らない。

・出典がわからないときがある。

・自分の意見を盛り込むのが難しくなる。

・場合によっては、使用自体が不正になる可能性がある。

 

 

これらの点に注意して僕は有効活用していこうと思っています。

皆さんはどのように使っていますか?

またこのようなAIの利用についてどのように考えますか?